「同点に追いつくもサヨナラ負け」
- claimers2016
- 7月13日
- 読了時間: 2分
2025.7.13
<通算成績:2025年>
Claimers JAPAN
16戦 9勝 6敗 1分
C☆STARS JAPAN
6戦 3勝 3敗 0分
<SCORE>
C☆STARS JAPAN
000 31|4
400 01X|5
大阪体育大学 Braves
<Starting Lineup!>
①江田 #61 遊
②松岡 #5 左
③鍋島 #77 三
④松山 #18 投
⑤古賀 #54 二
⑥延本 #82 捕
⑦山口 #9 一
⑧山川 #2 中
⑨織田 #74 右
PH石田 #96 右
⑩西川 #XX DH
PH新小倉 #40 DH
<Battery>
投:松山(1-3)-鍋島(4-5)
捕:延本(1-5)-江田(4-5)
敗:鍋島 2勝2敗
<Comment:織田選手 #73>
私は肩が開いた状態で投げてしまうことが多く、その影響でボールが左右にぶれてしまうことがあります。
お尻を相手に向けるように意識することで、体重が乗せやすくなり、肩も開きにくくなると教えていただいたので、今後の練習でしっかり意識して取り組んでいきたいと思います。
また、ボールを取る際には、思っている以上にしっかり腰を落とすことも大切だと学んだので、意識して練習していきます。
<Comment:西川選手 #XX>
バッティングでは、ボールを迎えに行って突っ込んでしまう傾向があるので、そうならないよう意識して打席に入りました。センター前にヒットが打てたので少し自信に繋がりました。
ランナーでは、リードの距離がわからなかったので、牽制球を投げられても戻れるギリギリの距離で出てみようと思い、リードしました。何度か牽制球を投げてもらえたので、感覚が掴めました。
盗塁はアウトになってしまったので、走るタイミングを練習したいと思います。
<Youtube>
<WEB>
<Game Result>
<note>
<Blog>
<Facebook>
コメント