top of page
検索

「追いつくも逆転負け」

  • claimers2016
  • 2022年8月22日
  • 読了時間: 2分

【C★STARS JAPAN】

2022.8.20


<通算成績:2022年>

#C★STARS_JAPAN

3戦 0勝 3敗 0分


<SCORE>

#C★STARS JAPAN

002 000 0|2

111 320 0|8





<Battery>

投:橋本怜(1-6)負●

捕:岡(1-6)


<Starting Member>

①橋本怜★ #1

②松岡★ #5

③岡★ #13 捕手

④松山★ #18

⑤浦口★ #0

⑥吉岡★ #3

⑦宮本★ #32

⑧船井★ #17

⑨松下★ #96


<安打>

松岡2、岡2、橋本怜


<Comment:橋本怜キャプテン★ #1

連携プレーや状況によっての守備位置の確認を練習したいなと思いました。

ポジション別での守備位置の確認なども練習のときに出来たらと思いました。

自分自身フォアボールデッドボールが多くもったいないプレーが多すぎたので、どれだけ暑くてもバテず安定したピッチングが出来るピッチャーになりたいと思いました。


攻撃面はみんないい当たりが増えてきたのと、ボールストライクの見極めが良く、出塁率も上がってきてるのがすごくいいなと思いました!!

塁に出てからのリードなどもしっかり取れてて良かったです!

私もピッチャーをしてる時、リードが小さいランナーに対しては何も思わないですが、リードが大きいランナーは少し気になるし警戒して気が逸れるので、リードをしっかり取ることは相手にもプレッシャーを与えられるのですごくいいなと思いました!

塁に出ることで相手のピッチャーや野手にもプレッシャーを与えられて、点に絡めて行けるのでこのままの調子でガンガン出塁して、リードをしっかりとってプレッシャーを与えて行きましょう!


<Comment:浦口副キャプテン★ #0

最終的には負けてしまいましたが、エラーが無ければ十分に勝てる相手だったと思うとすごく悔しいです。

どうしても試合をする度にメンバーが替わってしまうのは仕方ないですが、やはり内野の連携はチームで固めてしまわないと、昨日もベースカバーや牽制等で戸惑ってしまう場面が何度かありました。


<YouTube>


<WEB>


<Facebook>


<Blog>


<instagram>


@c_stars_tokyo.c_stars_japan

@claimers_tokyo.claimers_japan

@the_homebase_2020




 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
HOMEBASE-31.png
Claimers TOKYO -1.png
CSTARS-1_edited.jpg
Claimes JAPAN Rogo-3.png
906-5.png
  • Black Instagram Icon
bottom of page